-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
固定ページ
「プライベート」カテゴリーアーカイブ
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 昨日は、高知県日の丸会@高知城二の丸 による国旗掲揚に参加いたしました。そののちは、土佐神社をはじめいくつかの神社にて初詣。 昨年は豪雨災害などの大変な … 続きを読む
土佐神社関係のイベントの案内
土佐神社関係のイベントをご案内いたします。参加ご希望の方は、申込書をダウンロードの上、必要事項を記入ののちお申し込みください。 まずは土佐神社恒例の新春参り。愛媛県の神社を正式参拝に伺うそうです。定員になり次第締切となり … 続きを読む
しなね祭(土佐神社)お供人募集の件
8月しなね祭(土佐神社)みこし巡行 お供人募集の件 日時:8月25日14時半~18時ごろ場所:土佐神社申込方法ほか詳細:添付ファイルをご確認ください *応募人数が定数に達しますと締め切られます。ご容赦ください。
高知市防災士連絡協議会定例会
高知市防災士連絡協議会に出席。トリアージとスマボ『スマート防災』について勉強します。 防災士の資格をお持ちの方は、こういったスキルアップの機会をぜひぜひご活用ください。
今年も発動機大会に出席
越知町宮の前公園で毎年5月3-4日に開催される発動機大会に出席しました。今年で17回目だそうです。レトロな発動機を苦労の末、レストアして動かすことに喜びを見出す!ある意味崇高な趣味であり、当人たちも自身をマニアと称して憚 … 続きを読む
建国記念の日の奉祝行事のご案内
2月11日、建国記念の日の奉祝行事をご案内申し上げます。どなたでもご参加いただけますので、是非ともお越しくださいませ。
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します! 今朝は恒例行事の国旗掲揚に参加。約半年ほど風雨の中でたなびき続けた国旗は、さすがにほころんでいました。新年の門出にふさわしく真新しい国旗と交換の後 … 続きを読む
護国神社-秋季例大祭
今年も参列してまいりました、護国神社の秋季例大祭。 すでにご存知かもしれませんが、こちらの神社には、戊辰東征で没した105柱をはじめ、 日清、日露、大東亜戦争で祖国のために散華された御英霊を含めて、4万1千7百余柱がお祀 … 続きを読む
天皇皇后両陛下提灯パレード無事終了
約1000人弱の大勢の参加者で天皇皇后両陛下を誠心誠意奉迎いたしました。 明治維新後150年、そして平成最後の記念すべき行幸啓、参加者一同、光栄のあまり万歳三唱にも相当力が入りました。 奉迎委員会名誉会長の尾﨑知事も、挨 … 続きを読む