-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
固定ページ
「公務」カテゴリーアーカイブ
令和3年高知県議会2月定例会一問一答
令和3年度の予算を決める重要な2月定例会において、一問一答に登壇 質問は [1] 新型コロナウイルス感染症対策について[2] 審査基準について[3] 企業支援について[4] カーボンニュートラルに向けた取り組みについて … 続きを読む
カテゴリー: 公務
タグ: SDGs, カーボンニュートラル, コロナ, コロナウイルス, 中小企業等事業再構築促進事業, 令和3年, 審査基準, 建築物省エネ法
令和3年高知県議会2月定例会一問一答 はコメントを受け付けていません
県議会令和2年12月定例会一括質問
お久しぶりです!ご無沙汰ばかりで誠に申し訳ございません。(普段の活動は Twitter ID takazumi1981 で発信中) 本日、県議会12月定例会にて一括質問を行いました。 質問項目は 1 #憲法改正-緊急事態 … 続きを読む
県議会9月定例会、一問一答を行いました!
令和2年度 #高知県議会 9月定例会 #西内隆純 (たかずみ) の 一問一答動画です。 質問項目は (0) 安倍前総理について(感想) (1) 外国人労働者について (2) クラウドファンディングについて (3) 都 … 続きを読む
一般質問の動画
参議院選挙もはじまりまして、周辺は騒がしさを増しております。 そんなさなかではありますが、令和元年六月定例会の一般質問動画が手元にとどきましたので、アップロードいたしました。たくさんに方にご覧になっていただければ幸甚です … 続きを読む
一般質問、無事終了
おかげさまで一般質問を無事に終えることができました。 質問のうち何問かのやりとりは、今朝の朝刊に掲載されていますので、御照覧ください。 また、当日傍聴にお越しくださいました皆様、お忙しいところ誠にありがとうござい … 続きを読む
一般質問登壇予定
21日10時より6月定例会において一般質問に登壇いたします。 ご都合付きます方はご来臨いただければ幸甚です。 どなたでも傍聴いただけます。 1知事の政治姿勢について 2人口減対策について 3林業について 4選挙の投票率に … 続きを読む
委員会調査3日目
本日出先機関調査3日目。高等技術学校、園芸連、工業技術センター、食肉加工場ほか訪問しました。試食の写真が必ず一枚は混じっていますが、大変議論闊達で真面目な委員会メンバーです。
「諸君、狂いたまえ!」
「諸君、狂いたまえ!」いいですね~、つぎの私のスローガンに使いたいくらいです。(9月定例会一般質問の案内) さて、この言葉聞き覚えの有る方はなかなかの歴史通。実は幕末の傑人、吉田松陰先生の言葉なのです。吉田松陰と言えば松 … 続きを読む